2024.12.04 07:4912/9説明会について八志会の説明会へのお申込み、ご参加などいつもありがとうございます。12/9のオンラインでの「コンサルティング」についての業界研究説明会及びモニタリング調査のご協力者様につきましては、現在、神戸大学ご所属の方のみあと数名を募集しておます。是非ご検討頂き、ご応募いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。八志会事務局
2024.05.31 02:526/17午前懇親会開催!九州工業大学、午前(若松キャンパス側で)の業界研究説明会終了後についても、懇親会を開催することといたしました。たくさんの方にお申込みいただき、大変うれしく存じます。折角ならより多くの貴重な情報を持ち帰っていただきたいと存じ、懇親会にもご参加いただければと思っております。夕刻(飯塚キャンパス側)終了後も予定通り開催します。いずれのご参加者様も、是非併せてご応募くださいませ!
2024.04.05 09:20調査協力者募集!≪2026年3月卒業・修了予定学生の皆様へ 八志会モニタリング調査ご協力のお願い≫2025年4月新卒入社予定の方々に向けても八志会では様々な企業の説明会実施を予定しております。そこで、就活生となる皆様にお願いがございます!これまで、八志会では様々な企業の採用業務のコンサルティングをしてきました。会社説明会で参加者が得られる情報に基づいて会社のイメージが変化します。インターンシップへの参加や入社への動機づけ等も個々の説明会で感じる場合が多い状況です。そこで学生就活生の皆様の目線から、各社の説明会内容を客観評価して頂き、データとしてのご意見をフィードバックしていただいたものを弊団体で取りまとめ、説明会のクオリティを向上させる取り組み(モニタリング調査)...
2024.01.30 03:462025年卒向けイベント終了1月中の説明会を以って、2023年度実施予定の就活支援セミナー、業界研究説明会等、八志会主催のイベントは終了となりました。本年度も全国各地より1500名程の学生の皆様にご参加いただき大変喜ばしく思っております。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。皆様にとって各イベントがご自身のキャリアをお考えの上で役立つお時間になっていましたら幸いです。2025年卒の皆様の就職活動が実り多いものとなりますよう心よりお祈り申し上げます。今後とも八志会を何卒よろしくお願い申し上げます。事務局 一同
2024.01.18 09:471/25説明会@名古屋について1/25の業界研究説明会にご応募いただきました名古屋大学・名古屋工業大学の皆様、誠にありがとうございます。1/17以前にお申込みくださいました皆様に於かれてはエントリーフォームの記載がチラシと異なっており混乱をお招きし、大変申し訳ございませんでした。お手元のチラシや、メールでご確認いただいた通り開催時間は、第1回目18:30~19:10 第2回目19:30~20:10です。お間違いのないようお願いいたします。この度は申し訳ございませんでした。以後確認を徹底してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.12.26 08:02年明け説明会について2024年は、1/16より説明会スタートです。1月下旬まで一部地域にて対面説明会を複数予定しております。詳細はセミナー情報のページよりご覧いただき、是非ご応募ください!皆様の就活に有意義な時間を提供できますよう、企業人事、運営スタッフ、皆準備を進めております。沢山のエントリーをお待ちしております!※企業コンサルティングに関わる一部業務を併せて実施頂く皆様へこれまでの業務完了後の謝金のお支払方法に加え、年明けからpaypay支払がご選択いただけるようになりました。また銀行振り込みについては下記金融機関を除きお振込手数料が受取者負担となります。(手数料無料:三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、福岡銀行、paypay銀行)ご認識のほどよろしくお願いいた...
2023.12.26 07:51年末年始のお問合せについて八志会のHPをご覧いただきありがとうございます。また本年度のセミナーにご参加、ご応募くださいました皆様、誠にありがとうございます。年末年始は12/27~1/4の間、お休みとさせていただきます。開催予定セミナーや、企業コンサルティングに関わるご協力等についてのお問い合わせは、1/5以降、順次メール等にてご回答申し上げますことをご了承くださいませ。来年も八志会を何卒よろしくお願い申し上げます。スタッフ一同
2023.07.28 01:432023年度 夏季セミナー終了2023年度5~7月に実施を予定していた就活支援セミナー、業界研究説明会は全て終了いたしました。約400名の方々に全国各地から様々な企画にご参加いただきました。👏ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。🥹今後の就職活動に役立つ情報を沢山得て頂けていれば幸いです。次回、10月中旬以降また全国各地でオンライン、対面ともに多々実施予定です。ご案内を見られた方は是非また違う業界、企業の情報を掴みにいらしてくださいませ。引き続き八志会を宜しくお願い致します。
2023.06.27 05:41エントリーフォームに関するお詫び本年度、弊団体のセミナー、その他ご案内につきお申込みいただき誠にありがとうございます。25卒の名古屋大学ご所属の皆様へQRコードからエントリーフォームにアクセスしていただいた際更新状況が間に合っておらず、対象のセミナー名の記載がないという状況がございました。ご不便お掛けし大変申し訳ございませんでした。現在八志会におけるすべてのエントリーフォーム内容を修正いたしましたので、恐れ入りますが再度QRよりご応募をお試しいただけますと幸いです。この度は大変申し訳ございませんでした。何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.10.25 07:56エントリー用QRコードアクセス内容に関して本年度、弊団体のセミナー、その他ご案内につきお申込みいただき誠にありがとうございます。10月後半に弊団体スタッフよりチラシをお受け取りの皆様へQRコードからエントリーフォームにアクセスしていただいた際対象のセミナー名の記載がないという状況が数日間ございました。ご不便お掛けし大変申し訳ございませんでした。現在八志会におけるすべてのエントリーフォーム内容を修正いたしましたので、恐れ入りますが再度QRよりご応募をお試しいただけますと幸いです。この度は大変申し訳ございませんでした。何卒よろしくお願い申し上げます。
2022.04.06 04:58LINE@開設24卒の皆様へ、よりスムーズにセミナー等のご案内をさせていただく為LINE@を開設いたしました!各地域ごとにアカウントを作成しています。大学別、地域別のご案内も沢山ありますので必ずご自身の所属大学、地域のアカウントをご登録ください!複数回ご参加の方については、エントリーをより簡略化できればと思います。ご活用いただければ幸いです。LINE@ 一覧北海道大学 ↓https://qr-official.line.me/sid/M/327bwyad.png?shortenUrl=true東北大学 ↓https://qr-official.line.me/sid/M/736ytfui.png?shortenUrl=true東京大学・東京工業大学 ↓https:/...
2022.04.04 01:30ZOOM情報交換会4月3日日曜の17時より、社会人メンバー達の情報交換会をZOOMで開催しました。九州~東京の各地にいる日本在住メンバーと、海外駐在中のメンバー、合計15名が参加。(海外:デンマーク、スイス、フィンランド)今回のメインテーマは、特に海外メンバーからの近況報告、現在のロシアのウクライナ侵攻による変化や今後をどう見ているのか、など。外交官として、世界各国との調整役としてある国際会議に携わる方にもご参加いただきました。●国際的にロシアはどのように見られているのか? →ロシアが凶悪国のように捉える国も多いのでは?という考えも挙がりましたが、様々な国の意見を聞くような機関にいる方曰く、それは実際ごく一部の国だそう。 今回のロシアの侵攻と、過去のアメリカのアフガニス...